ダクトレールライト
カテゴリー:設備・機能
【ダクトレールライト】
ダクトレールライトとは、レール状の上にライトが設置されており好きな位置や向きに動かすことのできるオシャレな照明器具のことです。
ダクトレールライトは、他にも「照明レール」や「ライトレール」、「ライティングバー」、「ライティングレール」とも呼びます。
一般的な照明と比べると、照明の数を増やしたり、インテリアに合わせて長さの違うものに取り替えたりと自由に取り外しができますので、お部屋のコーディネートも楽しむことができます。
向きや明るさなど照明が少しでも変わるだけで、同じお部屋でも雰囲気がガラリと変わるので飽きてしまっても楽しめますし、取り付けも簡単にできるので色々と試してみたくなりますよね。
賃貸マンションだけど照明をダクトレールライトに変更したい…
そんな時は、穴開けや配線工事が不要なダクトレールもあるようなので気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか!
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
港区の新築マンションの一覧はこちら
http://air-premium.jp/room/港区新築マンション
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*